メガビタミン開始 の続きです。
低糖高たんぱく食も始めたし、メガビタミンもそろえたし、後はただ飲んでいって、ALSが良くなっていくのを見守るだけ、、、って考えてましたが、そうそう甘くはなかったです。
まず、サプリメントのの量が多くて、飲むのが大変でした。
ビタミンのサプリメントを飲むだけ、、、ではないんですね。「メガ」なので、大量に飲むんですね。これが大変でした。1日40粒くらい飲んでいたかな~。(詳細なデータは別に記載予定です)
次に、1コ1コを飲み込むのが大変でした。
でかい粒は、ホントにでかい。海外のサプリメントは粒が大きいものもあるよ、大きいものは、赤ん坊の小指くらいあるよ、ってな話聞いてました。
赤ん坊の小指は言い過ぎだろうと思ってましたが、実際のさサプリメントを見たら、うまい例えだと妙に納得しました。それぐらい大きいです。
ちなみに、2分割や3分割にして飲むことも試しましたが、残念ながら余計に飲み込みにくくなってしまいました。粒自体は小さくなりますが、分割した面が鋭利で、のどに刺さってしまう感じで、すぐにやめました。
また、飲み合わせも考えないといけません。
主なものとしては、ビタミンEと鉄ですね。藤川先生は朝と夜で分けているとのことで、私も真似して、朝と夜に分けました。(8時間空ければいいので、どちらが夜でも構いません。)
このあたり、何も考えずに飲んでしまうと効果がなさそうなので、エクセルで表を作って、朝・昼・晩・寝る前、で何を飲むのかわかるようにしました。
(その時のエクセルデータも探して更新予定です。)
追記:リストを見つけましたので更新。
字が小さくて何を書いてあるかわからないかもしれませんが、雰囲気を読み取ってもらえれば(^^;
当時のことを思い出したら喉に違和感が、、、オエッ(+_+)
今日はこの辺にしておきます。
(続く)